歯科生体材料学

所属メンバー

教授
谷本 安浩
助教
加藤 由佳子,永田 俊介

講座の特徴

 当講座では,「歯科生体材料学」に関する講義と実習を担当し,歯科治療に用いられている材料および器械について教授しています。とくに,歯科生体材料および歯科用器械は適切に使用されてこそ期待した性能を発揮するため,これらの特徴と取り扱い方法などを正しく理解する必要があります。講義においては,金属材料,無機材料,有機材料,複合材料に分類される歯科生体材料について,それぞれの材料に関する基礎的な知識を教えています。さらには,歯冠修復・補綴用材料,義歯用材料,矯正用材料,インプラント用材料,歯科用器械などについて,実際に臨床で応用していくうえで必要となる材料学的な知識を教えています。実習においては,印象材,模型材,歯科用ワックス,合着用セメント,成形修復材料,加工用金属などの材料の取り扱いと物性の測定を通して,材料および器械の正しい取り扱い法と基本的な性質を教えています。
 歯科治療において,材料および器械は必要不可欠です。これらの材料には口腔内での使用に耐えうる物性や耐久性などが要求されます。材料および器械の特徴を十分理解したうえで,患者さんのニーズに応じた適切な治療法を提供し,歯科医療の向上に貢献できる歯科医師を育成するための学生教育を実践しています。

研究内容

 歯科生体材料および歯科用器械の進歩は直接歯科治療技術の発展,ひいては歯科医療の向上につながります。当講座では,歯科生体材料に関する基礎的研究や新規材料・システムの研究開発を行っています。具体的には,以下のような幅広い研究テーマに関して精力的に取り組み,得られた成果を臨床の現場に還元できるよう日々研究を行っています。

  1. 成形修復・CAD/CAM冠用コンポジットレジンのキャラクタリゼーション
  2. ファイバー強化型複合材料の歯科的応用に関する研究
  3. 3Dプリンターを応用した新規材料・システムの開発
  4. 歯科生体材料の適正化を目的とした数値シミュレーション(おもに有限要素解析)
  5. 審美性と機能性に優れた歯科矯正デバイスの研究開発
  6. 生体適合性に優れたセラミック系バイオマテリアルの研究開発     など
ページのトップへ