歯科麻酔学

所属メンバー

教授
山口 秀紀
専任講師
卯田 昭夫,下坂 典立,鈴木 正敏
助教竹森 真実,辻 理子
専修医

古賀 悠太,佐々木 貴大,戸邉 玖美子,福田 えり

吉﨑 里香

講座の特徴

 4年次における「歯科麻酔学」の講義・実習を通して,主に(1)歯科麻酔・全身管理に関する基礎知識,(2)局所麻酔法,精神鎮静法,全身麻酔法による患者管理,(3)全身疾患を有する患者さんへの安全な歯科治療,(4)歯科治療時における偶発症への対処法,(5)救急蘇生法,(6)疼痛治療などの内容に関する教育を行っている。
 特に実習では,最新の生体監視モニターを用いたバイタルサイン(呼吸,血圧,脈拍,体温など)測定の実際と救急処置プロバイダー資格を有する教員による救急蘇生法(CPCR)の実習指導を行うとともに,歯科大学としては唯一であろう東洋医学の概念を取り入れた針灸治療の実習カリキュラムも行っている。
 5年次および6年次における院内実習では,少人数制により,患者さんを対象とした見学・介助実習を行っている。
 実習内容は,(1)全身的な疾患を有する患者さんに対する歯科治療時の全身管理,(2)治療中の不安・緊張を取り除くための精神鎮静法,(3)歯科・口腔外科領域における全身麻酔についてそれぞれ実習症例数を定めた院内教育を行っている。
 特に実習では治療中の対応だけに留まらず,治療前の診察から治療後までを通して患者さんの治療に接することを特徴としている。

研究内容

各医員が自らの研究テーマを設定し,教授指導の下いくつかのグループ項目に分類し研究を行っている。
〔現在の主な研究テーマ〕

  1. 麻酔管理中における自律神経活動に関する研究
  2. 全身麻酔及び精神鎮静法時における唾液分泌と体温変動に関する研究
  3. 精神鎮静法の記憶に関する研究
  4. 麻薬性鎮痛薬の歯科・口腔外科手術への応用
  5. 顎・顔面領域の疼痛・麻痺に対する神経ブロックの応用
  6. 麻酔・歯科医療事故に関する検討

上記テーマを中心に種々の内容に関する研究報告を行っている。
最近の研究報告を行った学会は以下の通り。

  • 日本歯科麻酔学会
  • 日本歯科医学会総会
  • 国際歯科学研究会議(IADR)
  • 国際歯科麻酔学会(IFDAS)
  • 日本障害者歯科学会
  • 日本歯科薬物療法学会
  • 日本臨床麻酔学会
  • 日大口腔科学会
  • 日本有病者歯科医療学会
  • 日本発汗学会
  • その他

連絡先

TEL
047-360-9439
FAX
047-360-9439
ページのトップへ