HOME > 診療科のご案内 > 地域医療連携統括センター
地域医療連携統括センター

外来診療担当医表

地域医療連携統括センターのご案内

本院では令和7年4月より切れ目のない継続性を確保した良質な歯科医療の提供を推進するため,地域医療連携統括センターを設置いたしました。歯科医療機関への受診が困難な方々(要介護高齢者,医療的ケア児,重症心身障害児者等)へ,口腔清掃管理,むし歯治療,抜歯,入れ歯,摂食指導,嚥下内視鏡検査による嚥下(飲み込み)機能評価などの歯科医療をご自宅,施設,病院にて対応してまいります。全身状態の不良等で訪問先ではどうしても対応が困難な場合には,本院にて全身管理下における外来ないし入院による集中治療に切り替えることも想定しつつ,かかりつけ医との情報共有のうえ包括的な治療計画を検討いたします。患者様とご家族が安心して歯科医療を享受できるよう細心の配慮をいたします。

※以下規定がございますのでご注意ください。
・保険診療での訪問診療は当院から直線距離で16㎞圏内です。
・病院内に「歯科」が標榜されている場所へは訪問できません。
・デイサービス先では利用できません。
(障害児者通所事業所,デイサービスなど)

詳細はこちら

お申し込みから診療までの流れ

お申し込み

お電話もしくはFaxでお申し込みください。
TEL:047-360-9520
FAX:047-361-2710
※ご相談はお電話にて賜ります。お気軽にお問い合わせください。

郵送先

医療機関の方は事前に診療情報提供書を下記までご郵送頂けますと幸いです。
〒271-8587 千葉県松戸市栄町西2-870-1
日本大学松戸歯学部付属病院 地域医療連携統括センター

よくあるご質問
▲ ページトップへ