脳神経外科
Division of Neurological Surgery
外来診療担当医表
脳神経外科のご案内
同一施設内に脳神経外科・口腔外科・歯科・耳鼻科・頭頚部外科を有する当病院の特色を活かし,私共は頚部から上部の疾患・及び外傷のすべてに対応できる診療体制を採用しています。頭痛や顔面の痛み,血管疾患,腫瘍など下記の病状疾患でお悩みの方はぜひご連絡ください。また,上顎骨骨折,頬骨骨折,眼窩吹き抜け骨折などの多発顔面骨骨折につきましては,口腔外科と病状検討を行ない口腔機能と神経機機能の温存を考慮した治療・手術を決定しています。日本脳神経外科学会専門医が担当いたします。
また,下記のような症状,疾患,怪我でお悩みの患者さんはご連絡ください。
痛み | 機能的疾患(脳神経障害) |
頭痛(片頭痛,緊張型頭痛など) 顔面痛(三叉神経痛など) 頚部痛 など |
眼瞼,顔面痙攣 痙性斜頸 顔面神経麻痺 |
外傷 | 血管疾患 |
頭部打撲,挫創 顔面打撲,挫創 顔面骨骨折 |
脳動静脈奇形 脳動脈瘤 もやもや病 脳梗塞 |
腫瘍 | |
脳腫瘍 頭頚部腫瘍 |
脳ドック外来 現在休診中
脳血管疾患は日本国民における主要な死因の一つです。脳梗塞、脳出血、くも膜下出血などの脳卒中を発症すると運動麻痺や言語障害などの後遺症が残る事も少なくありません。脳ドックでは、脳の病気あるいは脳卒中の危険因子を発見して病気の発症や進行を防止する事を目的として精密検査を行います。
また当院の脳ドックでは歯学部付属病院の特色を生かして口腔内の健康診断を同時に行い、それぞれの専門医が診断いたします。