リフレッシュ外来
歯科衛生士
Oral Refresh Clinic(オーラルリフレッシュ外来)のご案内
オーラルリフレッシュ外来(自費専門外来)は,お口の健康の維持・増進をはかるための外来です。
歯周病やう蝕(むし歯)の原因はお口の中の細菌によることがわかっています。
歯の治療が終了した後でも,時間の経過とともに細菌によって歯垢・歯石がつくられ,歯周病やう蝕(むし歯)を再発してしまいます。そのため,毎日の歯磨きは大切なことですが,必ずしも十分な清掃ができているとはいえません。もちろん個人差もありますが,ほとんどの方に磨き残しがみられます。自分だけでは落とせない汚れの蓄積はお口の健康を害してしまいます。
歯科衛生士による歯のクリーニングは,白く輝く美しい歯や,安定した健康な歯肉を保ち続けることができます。お口をリフレッシュさせることによりつくられる美しい素敵な笑顔は,顔貌・身体・精神や心までをも健康にし,アンチエイジング(抗加齢)へと繋がっていきます。当外来では,美しく快適なライフスタイルを維持するために,定期的に歯のクリーニングを受けられることをお勧めしています。
リフレッシュクリーニング
歯科衛生士が専用の器械・材料を使用し,歯のクリーニングを行います。
歯肉マッサージ・口の周りの筋肉のストレッチ・唾液腺マッサージも行います。
【料金】 | 7.000円(税別) |
---|---|
【処置内容】 |
☆・・・CHX洗口液による洗口を行います |
処置内容
① 歯・歯肉の状態確認
② 術者磨き
③ 超音波スケーラー等によるプラーク(歯垢)・歯石除去
④ PMTC専用コントラ(機械)による機械的歯面清掃
⑤ リナメル(トリートメント剤)にて仕上げ
⑥ 歯肉マッサージ・口輪ストレッチ・唾液腺マッサージ
⑦ フッ素塗布
【フッ素の役割】
- 歯を強くする(歯質強化)
フッ素が歯の表面に作用して強い結晶となり,むし歯菌が作り出す酸から歯を守ってくれます。 - 歯を再石灰化する(再石灰化の促進)
むし歯菌によって作られた酸が歯を溶かし始めた場合,唾液中に含まれるミネラルの沈着を促すことで歯を修復します。 - 抗菌作用で歯を守ってくれる(酸の産生を抑制)
フッ素の持つ抗菌作用がむし歯菌にも働きます。むし歯菌が活動しづらくなって,酸を作れなくなることで歯を守ります。
【リナメルの役割】
【歯肉マッサージ】
専用のジェルを使用し,お口の周りの筋肉を伸ばしたり,粘膜や歯肉をマッサージします。
- <効果>
- ① 血行がよくなる
歯肉には毛細血管がたくさんあり,マッサージすることで血液やリンパの流れがよくなることが期待されています。 - ② リンパの流れがよくなる
歯肉マッサージは,唇の付け根あたりにもツボがあるといわれていますので,リンパの流れもよくなり,頭や肩・首・体全身のリラックス効果が期待できます。 - ③ 歯肉が引きしまる
歯肉マッサージによって,リンパの流れや血行がよくなることで,歯肉の引き締め効果が期待できるとも言われています。
【唾液腺マッサージ】
お口の中には唾液腺という唾液を出すポイントがあります。そのポイントを刺激し唾液量を増加させます。
- <効果>
- ① 唾液量が増え口のなかをきれいに保つ
- ② 発音や食事がスムーズになる
- ③ 口臭予防
- ④ 乾燥からくる痛みを和らげる
- ⑤ 筋肉の緊張がほぐれ口が開きやすくなる
- ⑥ アンチエイジング
白く輝く美しい歯,歯周組織が安定している健康な歯肉……
お口の健康を維持していくことは,身体全体の健康を維持することにも繋がります。

オーラルリフレッシュ外来で,お口の健康の維持・増進に効果的な
歯のクリーニングを定期的に受けリフレッシュさせましょう!