学校長挨拶

日本大学松戸歯学部 附属歯科衛生専門学校
学校長 久山 佳代 くやま かよ
日本大学教授
歯科医師、博士(歯学)
学校長 久山 佳代 くやま かよ
日本大学教授
歯科医師、博士(歯学)
日本大学松戸歯学部附属歯科衛生専門学校は,「自主創造=自ら考え,自ら学び,自ら道を開拓し,社会貢献できる」能力を持ち合わせた歯科衛生士を育成します。本学で学ぶ3年間は,医療従事者の一員としての道を拓き,ともに歩む生涯の友人や先生と出会い,歯科衛生士としての夢をかなえるでしょう。本学の特徴は以下の通りです。
- 先生のほぼ全員が各科目の専門家である松戸歯学部教員
- 「自主創造」の能力を培う魅力的なカリキュラム
3年生前期までは自ら学ぶこと,体験することを大切にしています。3年生後期からは,国家試験対策のエキスパートによる講義により,目標の実現に向かいます! - 手厚いサポートと見守る環境
学年ごとに歯科衛生士の資格を持つ専任教員と歯科医師が,ペアであなたの学修や生活のお手伝いをします。 - 付属病院での臨床実習は多職種連携の一員
2年生後期から始まる臨床実習では,医師,歯科医師,歯科衛生士,歯科技工士,看護師,薬剤師,栄養士,臨床検査技師とともに,one teamの一員に! - 多彩な学外実習で培う歯科衛生士の役割
幼稚園・小学校・障害者支援施設・老人保健施設・保健センター等で重ねる経験は,「人生の宝物」です。 - 広大な恵まれた環境での学生生活
緑あふれるキャンパスではクラブ活動も活発です。 - 毎年40名の学生に1,200~1,500名の求人募集
開校以来,約半世紀に渡る歴史は,多くの同窓生や歯科医師との強力なパイプを築いています。
Instagram QRコード
