沿革
昭和49年(1974年) | 日本大学松戸歯科大学附属歯科衛生専門学校を開校 初代校長 栖原六郎就任 位置 千葉県松戸市松戸2221番地 定員 40名 修業年限 2か年 |
昭和50年(1975年) | 第2代校長 白土寿一就任 |
昭和51年(1976年) | 第3代校長 押鐘篤就任 名称変更 松戸歯学部附属歯科衛生専門 学校専修学校となり専門課程設置認可 |
昭和52年(1977年) | 松戸市栄町西2丁目870番地1号(松戸歯学部内)に移転 |
昭和53年(1978年) | 第4代校長 金子賢司就任 |
昭和58年(1983年) | 創設10周年記念式典 |
昭和59年(1984年) | 第5代校長 並木勇次就任 |
平成5年(1993年) | 第6代校長 松江一郎就任 |
平成6年(1994年) | 創設20周年記念式典 第7代校長 鈴木邦夫就任 |
平成9年(1997年) | 第8代校長 名倉英明 就任 |
平成12年(2000年) | 第9代校長 小林清吾就任 |
平成16年(2004年) | 第10代校長 小林喜平就任 |
平成18年(2006年) | 修業年限 3か年 |
平成19年(2007年) | 第11代校長 中村武夫就任 |
平成21年(2009年) | 第12代校長 妻鹿純一就任 |
平成22年(2010年) | 第13代校長 那須郁夫就任 |
平成25年(2013年) | 第14代校長 河野善治就任 |
平成27年(2015年) | 第15代校長 平塚浩一就任 |
令和2年(2020年) | 第16代校長 久山佳代就任 |
令和5年(2023年) | 第17代校長 平塚浩一就任 |