先輩からのメッセージ
日本大学松戸歯学部では,多くの優秀な先輩を輩出しています。
授業で学んだことを,現場ですぐに体験できる実習が魅力。

眞田 佳子 【 38期生 】
千葉県立松戸馬橋高等学校卒業
千葉県立松戸馬橋高等学校卒業
私は学校見学会の際に実習やマナー教育がしっかりしていると伺い,3年間の中で完璧な歯科衛生士になれる学校だと思いこの学校を選びました。
学校の一番の魅力は,実習がとても多くて一回学んだことをすぐに体験できることだと思います。学校生活では,部活と勉強を両立させることでとても充実して楽しいです。
みんなスタート地点はゼロからなので,自分が頑張りたいと思えば知識は吸収できると思いますし,大学と併設なのでいろいろな人と関わりあえるのはこの学校の魅力だと思います。
学校の一番の魅力は,実習がとても多くて一回学んだことをすぐに体験できることだと思います。学校生活では,部活と勉強を両立させることでとても充実して楽しいです。
みんなスタート地点はゼロからなので,自分が頑張りたいと思えば知識は吸収できると思いますし,大学と併設なのでいろいろな人と関わりあえるのはこの学校の魅力だと思います。
目標は「国民全員に予防」。虫歯のない社会を作りたい。

紙本 沙紀 【 37期生 】
松栄学園高等学校卒業
松栄学園高等学校卒業
私は,高校を卒業してから歯科助手として2年半ほど働きましたが,もう少し仕事の幅を広げたいと思うようになり,資格が必要ということでこの学校に入りました。
学内で実習ができ,病院も綺麗で設備も充実しています。大学病院の付属でなければ体験できない経験が沢山あり,とても勉強になります。
将来の目標は,衛生業務の中で専門知識を深め,学会にも参加し自分で発表する側にもなりたいと思っています。
また病院を併設しているので,貴重な経験を沢山できます。私はすごくお薦めしたいですね。
学内で実習ができ,病院も綺麗で設備も充実しています。大学病院の付属でなければ体験できない経験が沢山あり,とても勉強になります。
将来の目標は,衛生業務の中で専門知識を深め,学会にも参加し自分で発表する側にもなりたいと思っています。
また病院を併設しているので,貴重な経験を沢山できます。私はすごくお薦めしたいですね。