当院は,患者さんやご家族等に対して真摯に対応し,信頼や期待に応えることで,より高い満足を提供することを心がけます。 一方で,患者さんやご家族等からの常識の範囲を超えた要求や言動の中には,職員の人格を否定する言動,暴力,セクシャルハラスメント等の職員の尊厳を傷つけるもの,他の患者さんに対して影響を及ぼすものもあり,これらの行為は,職場環境及び診療環境の悪化を招く問題です。私たちは,職員と患者さんの人権を尊重するため,これらの要求や言動に対しては,患者さんやご家族等に対し誠意をもって対応しつつも,毅然とした態度で対応します。 当院は,患者さんやご家族等からこれらの行為を受けた際に,職員が上長等に報告・相談することを推奨しており,組織的に対応します。
松戸歯学部付属病院長
【禁止事項】
当院は,多くの患者さんが入通院されており,療養環境を整えるべく,以下の迷惑行為を禁止しております。悪質と判断された場合には警察に通報をすることや診療をお断りさせていただく場合があります。何卒,ご理解を賜りたくお願い申し上げます。
1. 病院が提供した医療・サービスのうち過誤(ミス)・過失が認められないことへの補償等の要求
2. 病院の提供する医療・サービスの内容とは関係がないことへの要求
3. 身体的な攻撃(暴行・傷害)
4. 精神的な攻撃(大声をあげる・暴言・脅迫・中傷・名誉棄損・威圧的な言動,土下座の要求)
5. 建物・設備・機器・備品など病院所有物の汚損,毀損,窃盗
6. 危険物の持ち込み
7. 許可のない長期滞在,職員を長時間拘束する行動(不退去・居座り・監禁・長時間の電話や対応)
8. 差別的な言動
9. わいせつ行為,セクシャルハラスメント
10. 許可なく動画撮影・録音し,データをインターネットやSNSに公開する行為
11. インターネットやSNSでの病院や職員に対する誹謗中傷
12. 継続的な(繰り返される),執拗な(しつこい)言動
13. 不当な診療費の不払い
14. 過剰な診療の要求
15. 過剰な謝罪の要求
16. その他,正常な診療行為を妨げる悪質な態様
当院では,患者さんや職員の肖像権等のプライバシー及び個人情報を保護するため,院内で許可なく撮影(写真・録画等)及び録音等を行うことを禁止しています。許可なく撮影及び録音等を行っていることが判明した場合は, データの削除をお願い致します。